結婚したいのにできない。出会いの場に足を運んでいるのにいい人に出会えない…
努力が報われないと恋に頑張ることに疲れてしまって、ため息をつくこともあるでしょう。どうしたら負のループから抜け出せるのか?出会えない人の共通点をお教えいたします。
1.結婚を意識しすぎている
結婚は生活を共にすることですから、ある程度条件はあると思います。
しかし、あなたの理想に完璧に叶う人を探すのは至難の技です。
まずは手を繋げる相手かどうか、キスすることが嫌じゃないか、くらいに線引きをしてお付き合いをされてみてください。
ある程度自分の好みに変えることができるでしょうし、自分の好みの男に手っ取り早く育て上げることが近道です。逆に初めから完璧な男にはあなたも口出しできないでしょうし、言いたいことを言い合える関係の方が長続きするものですよね。
2.ありのままの自分を受け止めてくれると思っている
あなたがそのままの自分でいられる相手を探していませんか?
結婚する相手はもちろん、今の自分を心から愛してくれる人!
なんて甘いです!女性としての努力を怠っては決していけませんし、自分の我を通すなんてもってのほか。相手を大切にするからこそ、大切にされるということを忘れてはいけません。
3.男ウケを実践していない
世間一般で言われている男ウケ術を全て真似る必要はありませんが、婚活中は多少実践して見る価値はあります。
男子ウケを意識することは、思いやりに繋がることが多く結婚生活は自由が奪われることが多いです。今のうちから相手に合わせることを覚えることは大事です。
4.相手に求めすぎない
あれもダメ、これもダメと相手を減点していませんか?そんなに悪いところだらけの人でしたか?
もちろん合う人がいれば合わない人だっています。加点法で相手をみる癖を身につけましょう。それだけで出会いの幅は広がります!
好みのタイプがあるように恋愛にも癖があります。
自分がしてしまいがちな習慣を変えることで、あなたの恋愛が大きく変わるかもしれません。本当は訪れている運命の出会い逃さないように少し視野を広げていましょう。