守護色とはあなたの心が欲している色です。
あなたが好きな色や、ご自身に似合う色がその守護色。
ラッキーカラーとも言いますが、あなたが欲している色が目に入ることが大切なのです。
では、何色がどんな力を秘めているか代表的な色が持つ力をご紹介させていただきます。
守護色が赤の人
循環器系に働きかけ、血流を増やしやすくする色といわれています。
緊張感を高め、体温を上げる働きもあるのでこれからの季節、
洋服や小物で取り入れてみるのもいいですね!
守護色が黄の人
自律神経に作用し、副交感神経を刺激して食欲を増進させる。
成長ホルモンに働きかけ、リラックス効果も。
疲れた時は黄色系の入用剤を入れたり、柑橘系の果物を食べると◎
守護色が緑の人
肝臓に働きかけ、血液の生成を促し、精神を安定させる働きを持ちます。
気持ちが穏やかになるため、まばたきも緩やかになり眼精疲労減少に効果的。
もちろん、緑をまとうあなたの周りの人にも効果は同じですので、穏やかに話したい方とご一緒する際は身につけてみてくださいね。
守護色が青の人
血圧を下げ、筋肉の緊張を減少しやすくします。
呼吸を落ちつけたい時などおすすめですよ!
守護色がピンクの人
内分泌に働きかけ、女性ホルモンの分泌を促す効果が!
色自体が女性らしい色なので男性からの視線を集めたい時などにメイクに取り入れてみてください。
守護色が白の人
視神系を刺激するので、多くの人の前で話す時に身につけると注目を集めることができます。
呼吸器にも作用しますので呼吸を落ち着けてくれる効果も。
また反射色でもあるので、自分の意見をつき通したい時などに、白色の力を借りてみるのも良いでしょう。
守護色が黒の人
全ての色が混ざり合ったのが黒。
気持ちを強く持ちたい時や、自己治癒力を高めたい時にアクセサリーなどに取り込んでみてください。
最後に
色の力が自分や周りの方にもたらすパワーを頭の片隅に入れて、ぜひ一度ご自身のファッションなどに取り入れてみてくさいね。
会社に行きたくない朝や、モチベーションを上げたい時。その時々であなたの力になってくれますよ♪